2013-02-25

映画「レ・ミゼラブル」完全盤サントラ予約受付中

映画「レ・ミゼラブル」が好調のようです。興行収入も 50 億円を突破したとか。

そんな「レ・ミゼラブル」ですが、一つ不満がありました。それは、サントラがハイライト盤であること。65 分もの長時間録音とは言え、そもそもオリジナルのミュージカル CD は 2 枚組な長尺ミュージカル。1 枚で足りるはずがありません。

Les Miserables
Soundtrack

B00A80SHFM
Republic 2012-12-21
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

完全版のサントラは出ないものかとやきもきして、「ハイライト盤」をスルーしていたのですが、その苦労が報われました。レ・ミゼラブル [デラックス・エディション] (2 枚組) が 3 月 20 日発売です。Amazon では既に予約受付を開始。

国内盤 (3/20 発売; 3,500 円)、US 輸入盤 (3/19 発売; 2,323 円)、UK 輸入盤 (3/18 発売; 2,576 円) の三種類があります。

レ・ミゼラブル~サウンドトラック <デラックス・エディション> [国内盤]
サントラ ヒュー・ジャックマン ラッセル・クロウ
B00B7O71XM

Les Miserables [US 輸入盤]
Soundtrack
B00BG08FKK

Les Misérables: The Motion Picture Soundtrack Deluxe [UK 輸入盤]
B00BF94HHC

国内盤と輸入盤の違いは、ライナー・ノート(日本語) の有無でしょう。輸入盤で US 盤と UK 盤の違いは... 分かりません。ドルとポンドの差かしら?

ハイライト盤が 20 曲だったのに比べて、デラックス・エディションは 42 曲。今から楽しみです。下記ページに、収録曲が掲載されていたのでコピペします。

収録曲情報
CD:1
  1. Look Down (囚人の歌) Hugh Jackman / Russell Crowe / Convicts
  2. The Bishop (司教) Colm Wilkinson
  3. Valjean's Soliloquy (独白) Hugh Jackman
  4. At The End Of The Day (一日の終わり) Hugh Jackman / Anne Hathaway / Factory Girls / Cast
  5. The Docks (Lovely Ladies) (波止場 ラブリィ・レイディ) Anne Hathaway / Cast
  6. I Dreamed A Dream (夢やぶれて) Anne Hathaway
  7. Fantine's Arrest (ファンティーヌの逮捕) Anne Hathaway / Hugh Jackman / Russell Crowe
  8. Who Am I? (私は誰か?) Hugh Jackman
  9. Fantine's Death (ファンティーヌの死) Anne Hathaway / Hugh Jackman
  10. The Confrontation (対決) Hugh Jackman / Russell Crowe
  11. Castle On A Cloud (幼いコゼット) Isabelle Allen
  12. Master Of The House (宿屋の主の歌) Sacha Baron Cohen / Helena Bonham Carter / Cast
  13. The Bargain (取引) Isabelle Allen / Hugh Jackman / Helena Bonham Carter / Sacha Baron Cohen
  14. Suddenly (サドゥンリー) Hugh Jackman
  15. The Convent (修道院) Hugh Jackman / Cast
  16. Stars (星よ) Russell Crowe
  17. Paris / Look Down (乞食たち) Daniel Huttlestone / Aaron Tveit / Eddie Redmayne / Students / Cast
  18. The Robbery (強奪) Sacha Baron Cohen / Helena Bonham Carter / Hugh Jackman / Samantha Barks / Russell Crowe / Cast
  19. ABC Cafe / Red & Black (ABCカフェ/赤と黒) Eddie Redmayne / Aaron Tveit / Students
  20. In My Life (プリュメ街/イン・マイ・ライフ) Amanda Seyfried / Eddie Redmayne / Samantha Barks / Hugh Jackman
  21. A Heart Full Of Love (心は愛に溢れて) Eddie Redmayne / Amanda Seyfried / Samantha Barks
  22. On My Own (オン・マイ・オウン) Samantha Barks
  23. One Day More (ワン・デイ・モア) Cast
  24. CD:2
  25. Do You Hear The People Sing? (民衆の歌) Aaron Tveit / Eddie Redmayne / Students / Cast
  26. Building The Barricade (バリケードを築く) Aaron Tveit / Eddie Redmayne / Russell Crowe / Students / Cast
  27. Javert At The Barricade (バリケードでのジャベール) Russell Crowe / Aaron Tveit / Daniel Huttlestone / Students
  28. The First Attack (最初の攻撃) Eddie Redmayne / Hadley Fraser / Students
  29. Little Fall Of Rain (恵みの雨) Eddie Redmayne / Samantha Barks
  30. Drink With Me (共に飲もう) Aaron Tveit / Eddie Redmayne / Daniel Huttlestone / Students
  31. Bring Him Home (彼を帰して) Hugh Jackman
  32. The Death Of Gavroche (第二の攻撃) Aaron Tveit / Daniel Huttlestone / Students
  33. The Final Battle (最後の戦い) Aaron Tveit / Hadley Fraser / Students
  34. The Sewers (下水道) Sacha Baron Cohen / Hugh Jackman
  35. Javert's Suicide (ジャベールの自殺) Russell Crowe
  36. Turning (犠牲者たち) Cast
  37. Empty Chairs At Empty Tables (カフェ・ソング) Eddie Redmayne
  38. A Heart Full Of Love Reprise (心は愛に溢れて) Amanda Seyfried / Hugh Jackman / Eddie Redmayne / Patrick Godfrey
  39. Valjean's Confession (バルジャンの告白) Hugh Jackman / Eddie Redmayne
  40. Suddenly Reprise (サドゥンリー) Eddie Redmayne / Amanda Seyfried
  41. The Wedding (結婚式) Sacha Baron Cohen / Helena Bonham Carter / Eddie Redmayne / Cast
  42. Beggars At The Feast (宴会乞食) Sacha Baron Cohen / Helena Bonham Carter
  43. Epilogue (エピローグ) Cast

あとがき

嬉しいですねぇ。私はポイッと購入カートに入れてしまいました。3/19 が楽しみです。ついでに、何故か「オペラ座の怪人 25周年記念公開 in ロンドン」がカートに入っていたんですけど、どうしたんでしょうね? Amazon の不思議です。

オペラ座の怪人 25周年記念公演 in ロンドン [Blu-ray]
B009A53B1Q

ref

2013-02-23

Magia (アニメ盤) をブックオフにて保護

町田のブックオフ Super Bazaar って、CD の珍品が置いてあるので侮れません。今回は、「魔法少年まどか☆マギカ」のエンディング・テーマ収録のマキシ・シングル「Magia アニメ盤」を買いました。

「Magia アニメ盤」は入手の難しい一品です。Amazon に在庫はなく、マーケットプレイスの新品価格は 25,300 円。中古でも最安 3,180 円。マキシ・シングルで新品 2 万 5 千円台とかどうなっているの?

アニメ盤の人気のほどを当時 (2011 年 2 月) のアキバ Blog から引用します。

「アニメ盤」「初回生産限定盤」「通常盤」の3種類が同時発売。アニメ版ジャケットの「アニメ盤」は、正式発売当日16日にはアキバで全滅。

魔法少女まどか☆マギカEDアニメ版 アキバ全滅 「すごいですね」 - アキバBlog より引用

というわけで、ブームに乗りおくれた私は通常盤を購入。

Magia
Kalafina
Magia
曲名リスト
1. Magia
2. snow falling
3. Magia ~instrumental~

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

これは、これで楽しめました。一番聴きたかった「Magia」はちゃんと収録されてますからね。

そんな昨日、町田のブックオフで「Magia アニメ盤」を発見。値段は 750 円。ウワッ。

Magia(アニメ盤)
Kalafina
Magia(アニメ盤)
曲名リスト
1. Magia
2. Magia ~magic mix~
3. Magia ~TV Version~
4. Magia ~instrumental~

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ご覧の通り、「Magia アニメ盤」には「通常版」にはなかった「Magia」の magic mix と TV Version が収録されているのですよ。TV バージョンはオリジナルを短くした感じですが、magic mix は弦が比較的に前面に出てきたミックスで、はぁ〜これもイイ。ずっと聴きたいと思っていて、ようやく聴くことができました。本当良い。

ちなみに、「Magia」は劇場版でも前編のエンディングとして利用されました。これは、「Magia[quattro]」ミックスという名前です。歌っている Kalafina は女性三人のユニットですが、これに弦を足して四人分 (quattro) の厚みを持たせた... という感じでしょうか。収録アルバムは「ひかりふる」(劇場版・後編のエンディング・テーマ)

ひかりふる(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
Kalafina
ひかりふる(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
曲名リスト
1. ひかりふる
2. 未来
3. Magia[quattro]
4. ひかりふる ~instrumental~
5. 未来 ~instrumental~
6. Magia[quattro] ~instrumental~

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

あとがき

「Magia」だけでオリジナル、quattro mix、magic mix、TV version の四つを揃えてしまいました。でも私、後悔なんかしません。

ref

HMV 特安キャンペーンの比較

HMV は「短期間の特安のキャンペーン」を実施します。例えば、今日 (2/22) から始まる 40% オフ・キャンペーンですね。これは一週間しか行なわれない短期キャンペーンです。複数の短期・特安キャンペーンについて考察をしてみます。

前提

HMV には長期に渡って行なわれるキャンペーンが 2 つあります:

  1. 予約商品 10 倍ポイント
  2. マルチバイ 30% オフ

1 つ目は予約商品のポイントを 10 倍にするキャンペーン。2 つ目はマルチバイ (複数枚の購入—たいていは 3 or 4 枚以上) で商品の値段が最大 30% オフになるキャンペーンです。

10 倍ポイントと言えば、実質 9 割の値段で商品が買えるということです。しかし、ポイントは 100 円につき 1 ポイント与えられるので、10 倍ポイントといっても単純には価格の 90% で買えるわけではありません。少々の誤差はあります。

マルチバイは 30% をうたっていますが、全ての商品が 30% オフになるわけではありません。時には 25% な商品もあったりします。必ずしも価格の 70% で買えるわけではありません。一応、注意しておきましょう。

これらのキャンペーンは、HMV が長期に開催しているキャンペーンです。逆を返せば、時々、キャンペーンを実施していない時期があります。もし、そのような時に HMV を訪れたのなら、少し待つ方が良いでしょう。もしくは Amazon に行く方が安いかもしれません。

さて、一番安く買えるのは予約商品を 10 倍ポイントで、かつマルチバイ 30% オフで買うケースです。この場合、価格の 63% (0.9 * 0.7 = 0.63) で商品を買うことができます。

短期キャンペーン

HMV は短期 (3 日から長くて一週間) の特安キャンペーンを実施しています。いつ実施されるのかは分かりませんが、ここ最近は月一もしくは二月に一度のペースで行なわれています。商品をより安く買いたい場合は、「お気に入り」リストに入れて、これらのキャンペーンを待つのも手です。特安キャンペーンの開始は HMV のメルマガに載っています。

短期キャンペーンで目につくのは次の 2 つです:

  • 15 倍ポイント・キャンペーン
  • 40% オフ・キャンペーン

これらのキャンペーンは条件が毎回変わります。「一万円を越えたら適用」「4 点購入したら適用」今まで私が目にしてきた中では、上記の二つの条件が多かったです。

なお、これらのキャンペーンが同時開催されたことは私が知る限りありません。これからも同時開催はないでしょう。

すると、どちらのキャンペーンを選ぶ方が得か? という話になります。

15 倍キャンペーンは、「予約 10 倍キャンペーン」と違い既発売の商品に対しても適用されます。一方、40% オフ・キャンペーンは、既存のマルチバイ・キャンペーンの上書きです。以上を考慮して表にしてみました。

適用キャンペーン売価計算式
15 倍ポイント + 単品85%0.85
15 倍ポイント + マルチバイ 30%59.5%0.85 * 0.7 = 0.595
40% オフ + 既売商品60%0.6
40% オフ + 予約 10 倍ポイント54%0.6 * 0.9 = 0.54

ご覧の通りです。一番安いのは 40% オフでかつ全品を予約 10 倍ポイント・キャンペーンで買う場合ですね。ただし、欲しい商品を全て「予約商品」で揃えるのは大変です。上手くハードルを乗り越えられれば良いですが、そうでない場合は既売の商品を混ぜるのが良いでしょう。何と言っても「15 倍ポイント + マルチバイ 30%」の場合とほとんど安さは変わりませんから。

注意して欲しいのは、マルチバイ 30% と同じ様に 40% オフと言っても必ずしも 40% オフになっていないことでしょうか。35% の場合もあるし、下手すると 30% の時もあります。最近はそういうのが少なくなりましたが、一応値段はチェックしておいた方が安全です。

「15 倍ポイント + マルチバイ 30%」も魅力的なキャンペーンです。40% オフとほとんど値引き率が変わらないのですから。購入予定商品に「予約商品」がないなら、こちらのキャンペーンで購入するのもアリです。これらの特安キャンペーンはいつ来るか分かりませんから。

ポイントの利用

ポイントの利用について注意。ポイントを利用すると、ポイント付与はポイント割引後の値段に対して行なわれます。つまり、1000 円の商品を買えば 10 ポイント付くところ、101 ポイント使った場合 899 円で買い物をしたとみなされ、8 ポイントしかポイントが付きません。

ですから、ポイントが高くなる「15 倍ポイント」と「予約 10 倍ポイント」の二つのキャンペーンでは、私はポイントを使っていません。

狙い目は、40% オフで既売商品を買う時。もしくは、ワーナー・セールの様に 60% 近い反則的なキャンペーンの商品を買う時、です。

あとがき

HMV の短期特安キャンペーンについて書いてみました。皆さんが、少しでも安く商品を買う一助になれば幸いです。

ref

HMVジャパン&#12288;CD DVD 書籍&#12288;音楽&#12288;ゲーム

2013-02-22

HMV 輸入盤 40% オフ・セール 〜 2/28(木) まで

HMV が今日から「輸入盤 CD どれでも 4 点で 40% オフ」キャンペーンを実施しています。2/28 日まで。実質一週間の短期キャンペーンです。

4 点という数量がネックですが、欲しい輸入盤 CD が溜まっている方は、この機会を活かしてみてはいかがでしょうか。なお、商品は分割配送にするとお金が取られるので、一括配送にしても良い商品を選ぶこともコツです。

私は、安く物を買うために「お気に入りリスト」に商品を入れて、虎視眈々とこういうキャンペーンを待っています。

HMVジャパン&#12288;CD DVD 書籍&#12288;音楽&#12288;ゲーム

スコット・ロスのスカルラッティ ソナタ全集を一万円切りで入手 — HMV ワーナー・セールにて

スコット・ロス (Scott Ross, チェンバリスト) によるスカルラッティのソナタ全集を HMV で購入しました。

Scott Ross plays Scarlatti Sonatas

ドメニコ・スカルラッティは 1685 年生まれたイタリアの作曲家。バッハ、ヘンデルと生年は同じです。この人は困ったことに 555 曲ものソナタを書いたのですね。一時期は忘れられていた作曲家ですが、20 世紀に入ってホロヴィッツらが取り上げることで知名度を上げてきました。といっても 555 曲。全てを紹介しきれるはずもなく、一部の曲ばかり有名になってゆきました。

そこにスコット・ロスが 34 枚組でもって全集を作ったのですね。1985 年のことでした。この全集は当然、世界初の偉業です。

HMV のワーナー・セール

HMV のワーナー・セールは最大 6 割引というすさまじいもの。最初はほうほう、と眺めていたのですが、何とその中にスコット・ロスのスカルラッティ・ソナタ全集があるじゃないですか!!

通常値格 18,200 円のところ、セール価格なんと 8,590 円。6 割引とはいきませんが、53% オフの激安価格です。

Amazon を見てみましょう。こちらもかなり安目の設定ですが、11,235 円。マーケット・プレイスの新品での最安値が 10,894 円。中古ですら 9,760 円です。

Complete Keyboard Sonatas
Domenico Scarlatti
B0009MWAVQ

そう、このワーナー・セールにおいては HMV の新品値段が Amazon の中古値段よりも下回っているのですね。これは買わねば!! と注文。今日、手元に戻きました。ずっと欲しいと思っていただけに感動です。

ベルダーの全集

2008 年、二つ目のスカルラッティのソナタ全集が完成しました。演奏者はピーター=ヤン・ベルダー。36 枚組。Amazon 価格 6,698 円。Brilliant Classic というボックス物を安く販売するレーベルから出ました。

Brilliant レーベルが安いのは、大手のレーベルが廃盤にしている様な音源をライセンス契約で集めて売るためです。ですが、それだけではいけないと感じたのか、Brilliant レーベルも演奏者と契約をして録音を行なってきました。ピーター=ヤン・ベルダーは、そんな Brilliant レーベルと契約した人間の一人で、チェンバロで弾く曲 (バッハの作品など) を多く手がけています。

スカルラッティ:ソナタ全集(36枚組)
スカルラッティ:ソナタ全集(36枚組)

私はまだスコット・ロスの全集を手に入れたばかりなので、ベルダーの全集 (もちろん持ってます) との比較は出来ないのですが、Amazon にオッと思うレビューがあったので引用します。

聴き比べてみると、スコット・ロスの演奏は『陽』で、ピーター=ヤン・ベルダーの演奏は『陰』の演奏だと思う。

(中略)

演奏では特に違いが顕著なのはKK4。この曲はなかなか名曲なのだが、二人の演奏がまるで表と裏のように違う。面白いなと思う。

上手いこと書きますね〜。実は、私がスコット・ロスのボックスを買う時、このレビューが一番参考になったりしました。

あとがき

そんなわけで、手元に 34 枚のボックスがあります。スカルラッティのソナタは短いので、時には BGM に、時には集中して、ゆっくり聞いていこうと思います。

HMVジャパン&#12288;CD DVD 書籍&#12288;音楽&#12288;ゲーム

Amazon がヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 3.33 の BD を値下げ — 27% オフ!!

先日、HMV が「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 3.33」の BD を 22% オフ (4,750 円) で予約していると記事を書きました。その際、Amazon についてはこの様に書きました。

Amazon は予約後に販売価格が下がってもその最低額を保証してくれる仕組みがあります。今は 6,090 円ですが、価格が下がる可能性はなきにしもあらずです。その場合、底値をうって値段が上昇することもあります。底値購入を確実にしたいなら、Amazon での予約は一般的に早めに行なうのが吉です。

life@aka: HMV が ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 3.33 の BD を 22% オフで予約受付中!! より引用

その Amazon ですが予想通りといいますか値段を下げてきました。27% オフの 4,469 円です。HMV よりも安いです。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]

B00BHO0FK8
キングレコード 2013-04-24
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

私は 2/19 日の時点で予約していたので、「値段保証」により値下げ後の値段が保証されています。実際 Amazon の注文履歴を見ましたが、2/19 日に 6,090 円で予約しましたはずが、4,469 円に下がっていました。

Amazon で予約した人はニンマリですね。

まだ、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 3.33 の BD を予約するつもりの方は、お早めに。

ref

2013-02-21

週刊少年マガジンの読み切り「聲の形」が素晴らしい!

マンガ用の Twitter 裏アカウント @akaxp でも呟きましたが、あまりにも素晴らしいのでブログに書かずにはいられませんでした。

耳の聞こえない転校生の少女。筆談による会話。支える人々。

子供らしい、いたずら心。小さなエスカレート。いじめ?!

先生の介入。いじめていた者がいじめられる者へ。少女の転校。

そして気がつく。あの女の子は、友達になりたかったのだと。自分が、そしてクラスメート達が、彼女を裏切ったのだと。償えない心の傷を負わせて。

数年後、彼は女の子と再会する。最初の一歩を踏みだす勇気と努力を持って。

圧巻の 61 ページ!!

下世話だけど

週刊マンガで「耳が聞こえない子」「いじめ」を扱う作品を掲載した週刊少年マガジン編集部に敬意を表したいです。

少女との再会を期して、少年の取った行為がすごくいじらしい。それは償うことでもなく。それは謝ることでもなく。少女との絆を取り戻すための手段。そう来たかー! と納得するとともに感動。

他の方が Twitter で呟いていましたが、こういう読み切りは、是非、電子書籍での発売を!!

裏話

作者は大今良時。別冊少年マガジンにて同作を掲載。それがデビュー作で、人気 1 位になったとのこと。週刊少年マガジン版は、そのリメイク作品となるようです。

大今良時氏はデビュー後、沖方丁の SF 小説「マルドゥック・スクランブル」のマンガ版を連載していました。初連載と聞いています。

マンガ版は全 7 巻にて完結。ガジノにおけるルーレットのスピナー ベル・ウィングとの対決は原作を超えたのではないかという程にスリリング。ベルは敵ながら素適な女性。本当に美しい女性というのはベルのような女性だと思います。マンガの絵と原作のイメージがピッタリ合ったのもベル・ウィングでした。

マルドゥック・スクランブル(1) (少年マガジンKC)

思えば、「マルドゥック・スクランブル」の主人公バロットも喉を切られて喋れない女の子でした。そういう事実を受け取め、前へ、未来へと歩み続けようとする。そんな主人公の姿が、ちょっと「聲の形」と重なります。

ref

追記: 2013 年 2 月 23 日

Never まとめに、一行だけですが本記事が引用されました (びっくりしたー)。

この Never まとめから、作品掲載に関するリンクがあったので、私の調べたことを交えて掲載の時系列を追います (ってか、もう Wikipedia で「聲の形」のページが出来てるよ。このページの内容が古くなるのもすぐかもしれません)

  • 2008 年: 第80回週刊少年マガジン新人漫画賞で入選を受賞
  • 2008 年: 「マガジン Special」2008 年 12 月号への掲載が見送られる
  • 2010 年 10 月: 「別冊少年マガジン」2010 年 11 月号から「マルドゥック・スクランブル」マンガ版を連載開始
  • 2010-2011: 「マルドゥック〜」連載開始後、講談社の法務部・弁護士・全日本ろうあ連盟などと協議を重ねる
  • 2011 年 1 月: 「別冊少年マガジン」2011 年 2 月号にオリジナル版掲載、読者アンケートで 1 位を取る
  • 2013 年 2 月: 「週刊少年マガジン」2013 年 12 号にリメイク版掲載

ところで、私はヒロイン・西宮 硝子 (にしみや しょうこ) を「耳の聞こえない転校生の少女」と紹介しています。これは、彼女をどのような聴覚障害者として表現するのが正しいのか分からなかったからです。

図書館内乱」に登場する聴覚障害者・毬江の言葉を引用します。文庫版 p.140 からです。

「みなさんは聾者と中途失聴者と難聴者の区別もついてないのに、どうして私がその障害者として差別されたと分かるんですか?」

聴覚障害者にとってそのカテゴリーは自身のアイデンティティに関わる重要な違いがある。

主には言語の問題だ。日本語獲得以前に聴覚障害を負い、手話を思考の第一言語としているタイプの聾者と、日本語獲得後に聴覚障害を負い、日本語を思考の第一言語としているタイプの中途失聴者や難聴者では、持っている文化やコミュニケーション方法そのものが違う。

しかも、そのカテゴリーは外的な条件で部外者が一律に区別できるものではなく、当事者が選択的に変更することさえできるのである。どのカテゴリーの属するかは重大な個性の選択だ。

ことに聾は、アイデンティティの表明として聾という言語が使われるくらい独自の文化圏を形成している。

西宮がどのカテゴリーに属するのか分からないのに、明言することは憚られました。そして、彼女がどのカテゴリーに属するのかは、本作において問題ではありません。

2013-02-20

HMV が ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 3.33 の BD を 22% オフで予約受付中!!

昨日、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 3.33 の BD & DVD が予約受付を開始しているとの記事を書きました。Amazon での価格は 6,090 円。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]

ところが、HMV は 5 千円を切る 4,750 円で予約受付中です。定価 6,090 円ですから 22% オフです。これは凄い値段が飛び出してきました。

HMV ではよく、複数枚の購入に対して値下げを行なうマルチバイ・キャンペーンを行なっていますが、今回はマルチバイ関係なし。単品での購入価格が 4,750 円です。

Amazon vs HMV

Amazon は予約後に販売価格が下がってもその最低額を保証してくれる仕組みがあります。今は 6,090 円ですが、価格が下がる可能性はなきにしもあらずです。その場合、底値をうって値段が上昇することもあります。底値購入を確実にしたいなら、Amazon での予約は一般的に早めに行なうのが吉です。

一方、HMV は他のキャンペーンが組み合わさることがない限り値段は変わりません。既に 4,750 円という価格自体が激安なので、他のキャンペーンが組み合わさることはないでしょう。

Amazon はもしかしたら HMV より安くなる可能性もあるけれど、現状は 6,090 円。この事実を踏まえてどちらで予約するか決めると良いでしょう。

なお、「破」では予約者に対しても在庫切れが発生しました。私は、HMV より Amazon の方が在庫が多い印象を持っていますが、結局 Amazon でも在庫切れは発生しました。今回も「破」同様に在庫切れになる可能性があります。ゆっくり構えて後で予約しようとしていると、予約してても発売日に入手できないリスクも考えておきましょう。

つまり、BD & DVD を予約するなら、早めに予約しましょう、ってことですね。

ちなみに私は昨日のうちに Amazon で予約しちゃいました。確実な入荷を最優先で! (もちろん、その時点で HMV の値段が安かったことは知らなかったわけですが、知っていても私は Amazon で予約していたと思います)。

2013-02-19

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 3.33 BD & DVD 予約受付開始!!!!

「ありえないわ!」と赤城博士の言葉が飛び出しそうな衝撃でした。

2012 年 11 月 17 日 (土) 公開開始にして、2013 年 2 月 19 日現在公開中の「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の Blu-ray と DVD の発売が決定しました。既に Amazon にて予約受付を開始しています。

定価 6,090 円。発売予定日 4/24。初回特典版には、オリジナル・サウンドトラック付き。まさか!! ここで発売する気か!? サウンドトラック!!!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]

B00BHO0FK8
キングレコード 2013-04-24
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

このニュースを聞いてからテンション上がりっぱなしなわけで、どうしてくれよう。

心を落ちつかせて... BD の情報です。

まずは異例なサウンドトラック特典。普通、サントラって、映画の公開前後に発売されるものですが、エヴァではフルバージョンの「Shiro SAGISU Music from EVANGELION 〜」を「公開後」に発売してきました。破ではフルバージョンとサントラの同時発売でしたが、序ではフルバージョンの後にサントラ発売。そして Q では BD & DVD 発売と同時にサントラ発売。

フルバージョンでは、映画の曲で省かれている部分。本来、表現したかった部分を聴くことができて嬉しいわけです。ある意味、「音楽」としてはサントラよりも完成されている。

けれど、映画とシンクロするって意味ではサントラの方に分があるわけです。なので、フルバージョン版を聴きつつも楽しみにしていたサントラ盤。まさか、BD & DVD まで発売時期をずらすとは思いませんでした。サントラの発売が遅れたのか? BD & DVD の発売が早まったのか? これも「全てはゼーレのシナリオ通り」なのでしょうか?

あと、AR 台本がつきます。ネーメジス・シリーズをはじめとして、新しい用語がポンポンと飛び出した「Q」。まさに Question な展開でしたが、そこに「字幕」で情報を補完するという楽しみがやってきました。ちょっと聞きとれないっ... て所も字幕で十分にサポートですね。楽しみです。

まあ、後は「巨神兵東京に現わる 劇場版」が収録されたり、宇多田ヒカルのテーマソング「桜流し」が入っていたり... 楽しみです。

あとがき

エヴァは、映画館で一回観て楽しむことよりも、何度も観直して楽しめる作品だと思っています。そういう意味で、何度も見返すことのできる BD & DVD の発売は嬉しいところ。

特に「Q」は、今までと大きく変わった展開に置いてきぼりになった人多数。私の友人も一回見て絶望していました。そんな人達を無理に誘って二回目を一緒に見に行ったりして、それで面白い、というかようやく映画が見れたと言われました。

一回しか観ていない人には、BD & DVD に「希望はあるよ」と伝えたいです。

life@aka の Facebook ページを作りました

最近の流行にのって、life@aka の Facebook ページを作りました。名前は「Life@aka」です。

このブログの更新情報が反映されるようになっているはずです。Facebook を愛用している方は、どうぞ「いいね!」を押して下さると嬉しいです。

サイドバーに、Facebook のガジェットも取り付けました。

右上に取り付けてあります。このガジェットからも、「いいね!」できます。

どうぞよろしく。

2013-02-04

エヴァンゲリオン新劇場版: Q 〜 11 週目でトップ 10 に返り咲き

公開 11 週目に入った「ヱヴァンゲリヲン新劇場版: Q」。最近は国内ランキングのトップ 10 から消えていましたが、1/29 のニュース (つまり先週分) で再びトップ 10 入りしました。

公開11週目の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』は先週の14位から10位にランクアップ。26日から全国94館での追加拡大公開が行われたことも大きかった様子。累計成績は、動員373万1,375人、興収51億4,387万5,650円となった。

『ストロベリーナイト』初登場ナンバー1!トップ3が3億円突破の混戦制す! - シネマトゥデイ より引用

記事から現在 (といっても一週古い) データも引用しておきます。

  • 興行収入: 51億 4,387万 5,650 円
  • 観客動員数: 373万 1,375 人

記事にもありますが、26 日に始まった追加拡大公開が大きかったのでしょうね。確か、1/12 に興収 50 億突破だったはずなので、そこから約 2 週間で 1.5 億かせいだ計算になります。さすがに興行収入の伸びは落ちてきていますが、上映館拡大・2/1 の映画の日・リピーターでどれだけ伸びるか楽しみです。

あとがき

私が一番多く見た映画は、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版: 破」の 8 回だったのですが、先日、遂に Q も 8 回目に突入しました。これだけ観たんだから、もう観ないで良いでしょ? という意見もあるかと思いますが... う〜ん、もう一回観たい。困ったものです。

Mercury Living Presence 第2弾 (55CD) が予約受付中

Mercury Living Presence という 50 枚組の CD ボックスが 2012 年初頭に発売されたのを覚えている方はいらっしゃるでしょうか。マーキュリー・レーベルというと、今はないレーベルなので過去記事からもう一度解説を引用しましょう。

マーキュリー・レーベルは、1945 年に誕生し、1961 年にフィリップス・レーベルに買収された音楽レーベルです。録音が良いことでも知られています。

life@aka: Mercury Living Presence (50CD) がお買い得 より引用

このたび、第 2 弾のボックスが発売されることになりました。当然、第 1 弾のボックスとの被りはなし。枚数は 55 枚。HMV での値段はマルチバイ価格 9,997 円 (第 1 弾は 50 枚組で 8,918 円)。発売予定日は 3/31 となっています。Amazon の情報は、もうちょっと待ってから出そうと思いますAmazon では 17,580 円で予約受付開始。HMV に比べて高いですね。Amazon は発売前に値段が下がることが多いので予断はできませんAmazon で商品の写真が出ました。値段も 9,096 円と手の届く値段になりました!!

蛇足ですが、HMV は 2/7 (木) まで 1 万円以上の購入でポイント 15 倍キャンペーンを実施中。

Mercury Living Presence Vol.2

パッと見たところ、アンタル・ドラティが指揮したものが多いです。ベートーヴェンの「運命」とかレスピーギの「リュートのための古風な舞曲とアリア」(落ちついてて良い曲なのですよ!)とか良いですね。他にフレデリック・フェネルによる管楽器 (ブラスの曲) が多く収録されているのも嬉しいですね。「惑星」で有名なホルストの吹奏楽の曲とか聞きたいです。それから、フランスの指揮者ポール・パレー。彼の代表的録音であるサン=サーンスの交響曲第3番「オルガン付」やパレー自身の作曲によるミサ曲「ジャンヌ・ダルク没後500年を記念して」が収録されているのも良いですね。この CD は現在廃盤なので入手できないのです (中古とかなら手に入りますが、値段が...)。

今回も、例によって HMV の曲目データは画像なので、テキスト検索ができません。画像を見ながら、データをコピー・タイプしましたので興味のある方はどうぞ下の「収録曲情報」をクリックして下さい。

収録曲情報
** CD1
・シェーンベルク: 5つの管弦楽曲 Op.16
・ウェーベルン: 5つの管弦楽の小品 Op.10
・ベルク: 管弦楽のための3つの小品 Op.6

アンタル・ドラティ (cond) ロンドン交響楽団
録音: 1969-1962

** CD2
・レスピーギ: ローマの噴水
・レスピーギ: ローマの松
・レスピーギ: ブラジルの印象

アンタル・ドラティ (cond) ミネアポリス交響楽団、ロンドン交響楽団
録音: 1957, 1960

** CD3
・バルトーク: 管弦楽のための協奏曲
・バルトーク: 舞踏組曲
・バルトーク: 2つの肖像
・バルトーク: ミクロコスモス〜プレー
・バルトーク: ミクロコスモス〜蝿の日記から

アンタル・ドラティ (cond) ロンドン交響楽団、フィルハーモニア・フンガリカ
録音: 1958, 1962

** CD4
・レスピーギ: リュートのための古風な舞曲とアリア 第1番
・レスピーギ: リュートのための古風な舞曲とアリア 第2番
・レスピーギ: リュートのための古風な舞曲とアリア 第3番

アンタル・ドラティ (cond) フィルハーモニア・フンガリカ
録音: 1958

** CD5
・ドヴォルザーク: 交響曲 第7番
・ドヴォルザーク: 交響曲 第8番

アンタル・ドラティ (cond) ロンドン交響楽団
録音: 1959, 1963

** CD6
・ガーシュウィン: パリのアメリカ人
・ガーシュウィン: バレエ組曲「ロデオ」
・シュラー: パウル・クレーの主題による7つの習作
・ブロッホ: シンフォニア・ブレーヴェ〜短編交響曲

アンタル・ドラティ (cond) ミネアポリス交響楽団
録音: 1957, 1960

** CD7
・サティ: バレエ「バラード」
・ミヨー: バレエ「屋根の上の牛」
・オーリック: 序曲
・フランセ: ピアノと管弦楽のためのコンチェルティーノ
・フェトラー: 管弦楽のためのコントラスツ

クロード・フランセ (pf)
アンタル・ドラティ (cond) ミネアポリス交響楽団、ロンドン交響楽団
録音: 1956, 1960

** CD8
・チャイコフスキー: 交響曲 第6番 ロ短調 Op.74「悲愴」
・チャイコフスキー: 幻想序曲「ロミオとジュリエット」

アンタル・ドラティ (cond) ロンドン交響楽団
録音: 1959, 1960

** CD9
・バルトーク: バレエ音楽「木製の王子」
・バルトーク: 弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽 Sz.106

アンタル・ドラティ (cond) ロンドン交響楽団
録音: 1964, 1960

** CD10
・バルトーク: バレエ「中国の不思議な役人」組曲
・バルトーク: ディヴェルティメント

アンタル・ドラティ (cond) BBC交響楽団
録音: 1964, 1960

** CD11
・チャイコフスキー: 交響曲 第4番 ヘ短調 Op.36
・チャイコフスキー: 幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」 Op.32
・ボロディン: 歌劇「イーゴリ公」序曲

アンタル・ドラティ (cond) ミネアポリス交響楽団、ロンドン交響楽団
録音: 1958-60

** CD12
・ベートーヴェン: 交響曲 第5番 ハ短調 Op.67「運命」
・ベートーヴェン: 交響曲 第6番 ヘ長調 Op.68「田園」
・ベートーヴェン: 「プロメテウスの創造物」序曲 Op.43

アンタル・ドラティ (cond) ロンドン交響楽団
録音: 1962, 1960

** CD13
・アルベニス: 組曲「イベリア」
・ファリャ: 歌劇「はかなき人生」〜間奏曲
・ファリャ: 歌劇「はかなき人生」〜スペイン舞曲 第1番
・ムソルグスキー: 歌劇「ヤホヴァンシチナ」〜前奏曲
・ムソルグスキー: 歌劇「ヤホヴァンシチナ」〜ペルシャの女奴隷たちの踊り
・スメタナ: 歌劇「売られた花嫁」〜序曲
・スメタナ: 歌劇「売られた花嫁」〜ポルカ
・スメタナ: 歌劇「売られた花嫁」〜フリアント
・スメタナ: 歌劇「売られた花嫁」〜道化師の踊り

アンタル・ドラティ (cond) ミネアポリス交響楽団
録音: 1957-1958

** CD14
・ヒンデミット: ウェーバーの主題による交響的変容
・シェーンベルク: 5つの管弦楽曲 Op.16

ラファエル・クーベリック (cond) シカゴ交響楽団
録音: 1953 (モノラル)

・コダーイ: 孔雀の主題による変奏曲
・バルトーク: バレエ「中国の不思議な役人」組曲

アンタル・ドラティ (cond) シカゴ交響楽団
録音: 1954 (モノラル)

** CD15
・ベートーヴェン: 交響曲 第7番 イ長調 Op.92
・ベートーヴェン: 序曲「レオノーレ」 第3番 Op.72a
・ベートーヴェン: 「エグモント」序曲 ヘ短調 Op.84
・ベートーヴェン: 序曲「献呈式」 Op.124

アンタル・ドラティ (cond) ロンドン交響楽団
録音: 1960-1963

** CD16,17
・チャイコフスキー: バレエ音楽「白鳥の湖」全曲

アンタル・ドラティ (cond) ミネアポリス交響楽団
録音: 1954 (モノラル)

** CD18-20
・ドリーブ: バレエ「シルヴィア」全3幕

アナトール・フィストゥラーリ (cond) ロンドン交響楽団
録音: 1958

・ドリーブ: バレエ「コッペリア」

アンタル・ドラティ (cond) ミネアポリス交響楽団
録音: 1957

** CD21
・ヴィドール: オルガン交響曲 第6番〜アレグロ
・ヴィドール: サルヴェ・レジーナ
・フランク: 英雄的小品
・フランク: コラール 第1番 ホ長調
・フランク: コラール 第2番 ロ短調
・フランク: コラール 第3番 イ短調

マルセル・デュプレ (org)
録音: 1957

** CD22 ルロイ・アンダーソン 管弦楽作品集
・アンダーソン: 舞誦会の美女
・アンダーソン: 馬と馬車
・アンダーソン: ワルツィング・キャット
・アンダーソン: ブルー・タンゴ
・アンダーソン: 夏の空
・アンダーソン: ベルの歌
・アンダーソン: タイプライター
・アンダーソン: シンコペーテッド・クロック
・アンダーソン: ザ・ゴール・イン・サテン
・アンダーソン: チャイナ・ドール
・アンダーソン: サラバンド
・アンダーソン: フィドル・ファドル
・アンダーソン: そり滑り
・アンダーソン: セレナータ
・アンダーソン: プロムナード
・アンダーソン: チキン・リール
・アンダーソン: ファントム・レジメント
・アンダーソン: ジャズ・レガート
・アンダーソン: ジャズ・ピツィカート
・アンダーソン: プリンク・プレンク・プランク
・アンダーソン: スコットランドのブルー・ベル
・アンダーソン: 春が来た
・アンダーソン: ジュピターの歌

フレデリック・フィネル (cond) イーストマン=ロチェスター・ポップス・オーケストラ
録音: 1958, 1964

** CD23
・グレインジャー: リンカーンシャーの花束
・グレインジャー: ヒル・ソング 第2番
・バーシケッティ: 交響曲 第6番 (バンドのためのシンフォニー)
・ハチャトゥリアン: アルメニア人の踊り
・ハートレー: 23管楽器のためのコンチェルト
・ロジャース: 3つの日本の踊り

キャロル・ドーン・メイヤー (Ms)
フレデリック・フィネル (cond) イーストマン管楽アンサンブル
録音: 1958, 1959

** CD24
・グールド: ウェスト・ポイント交響曲
・ジャンニーニ: 交響曲 第3番
・ホヴァネス: 交響曲 第4番 Op.165

フレデリック・フィネル (cond) イーストマン管楽アンサンブル
クライド・ロラー (cond) イーストマン管楽アンサンブル
録音: 1959, 1963

** CD25
・グレインジャー: カントリー・ガーデン
・グレインジャー: シェパーズ・ヘイ
・グレインジャー: 植民地の歌
・グレインジャー: 子供のマーチ
・グレインジャー: 固定されたド
・グレインジャー: モック・モリス
・グレインジャー: ストランド街のヘンデル
・グレインジャー: デリー州のアイルランド民謡 (ダニー・ボーイ)
・グレインジャー: スプーン・リヴァー
・グレインジャー: 私のロビンは緑の森へ
・グレインジャー: 岸辺のモリー
・コーツ: 組曲「3人のエリザベス」〜平穏な時代
・コーツ: 組曲「3人のエリザベス」〜アンガスの春
・コーツ: 組曲「3人のエリザベス」〜イギリスの青春

フレデリック・フィネル (cond) イーストマン=ロチェスター・ポップス・オーケストラ
録音: 1959, 1965

** CD26
・スザ: ハンズ・アクロス・ザ・シー (海を越える握手)
・ガンヌ: 勝利の父
・ミゲル: ゴールデン・イヤー・サン
・タイケ: 旧友
・プロコフィエフ: マーチ Op.99
・ハンセン: ヴァルドレス・マーチ
・セーゼ: イングレジナ・デレ
・コーツ: ナイツブリッジ・マーチ
・スーザ: 合衆国野戦砲兵低
・スーザ: 雷神
・スーザ: ワシントン・ポスト
・スーザ: キング・コットン
・スーザ: エル・カピタン
・スーザ: 星条旗よ永遠なれ
・ミーチャム・アメリカン・パトロール
・ゴールドマン: オン・ザ・モール
・マッコイ: ライツ・アウト
・キング: バーナムとベイリー
・アルフォード: ボギー大佐
・クローア: ザ・ビルボード

フレデリック・フィネル (cond) イーストマン管楽アンサンブル
録音: 1956, 1958

** CD27
・コーツ: 「ロンドン」組曲
・コーツ: 「四方」組曲〜第1組曲 北方
・コーツ: 「四方」組曲〜第1組曲 東方
・アンダーソン: ゴールディロックス (海賊の踊り)
・アンダーソン: キャロルの組曲 (抜粋)
・アンダーソン: クリスマス・フェスティヴァル
・アンダーソン: サンドペーパー・バレエ
・アンダーソン: 忘れられた夢
・アンダーソン: トランペット吹きの子守歌
・アンダーソン: ペニー・ウィッスル・ソング
・アンダーソン: ラッパ吹きの休日
・アンダーソン: 「アイルランド」組曲

フレデリック・フィネル (cond) イーストマン=ロチェスター・ポップス・オーケストラ、ロンドン・ポップス・オーケストラ
録音: 1964, 1965

** CD28
・不明: ザ・スピリット・オブ・'76 (アリリカ陸軍の野外音楽に基づく鼓笛低のための音楽)
・不明: ラフルズ・アンド・フローリッシズ (アメリカ軍の野外音楽の基づくフィールド・トランペット)

フレデリック・フィネル (cond) イーストマン管楽アンサンブル団員
録音: 1956

** CD29
・モーツァルト: セレナード 第10番 「グラン・パルティータ」 K.361
・R.シュトラウス: セレナーデ 変ホ長調 Op.7
・ミヨー: フランス組曲

フレデリック・フィネル (cond) イーストマン管楽アンサンブル
録音: 1958

** CD30
・ホルスト: 吹奏楽のための組曲 第1番 Op.28a
・ホルスト: 吹奏楽のための組曲 第2番 Op.28b
・ヴォーン=ウィリアムズ: イギリス民謡組曲
・ヴォーン=ウィリアムズ: 行進曲風トッカータ
・メニン: カンツォーナ
・パーシケッティ: 詩篇
・リード: メキシコ民謡による交響曲「メキシコの祭」

フレデリック・フィネル (cond) イーストマン管楽アンサンブル
録音: 1954, 1955 (モノラル)

** CD31
・ハンソン: 交響曲 第1番 「ノルディック」
・ハンソン: 交響曲 第2番 「ロマンティック」
・ハンソン: デモクラシーの歌

ハワード・ハンソン (cond) イーストマン=ロチェスター管弦楽団
録音: 1957-60

** CD32
・M.グールド: 5楽章のスピリチュアルズ
・M.グールド: フォール・リヴァーの伝説
・バーバー: メデア

ハワード・ハンソン (cond) イーストマン=ロチェスター管弦楽団
録音: 1959-1960

** CD33
・アイヴス: ニュー・イングランドの3つの場所
・アイヴス: 交響曲 第3番 「キャンプ・ミーティング」
・W.シューマン: ニューイングランド3部作
・メニン: 交響曲 第5番

ハワード・ハンソン (cond) イーストマン=ロチェスター管弦楽団
録音: 1957-1962

** CD34
・ハンソン: 交響曲 第3番
・ハンソン: エレジー
・ハンソン: ベーオウルフへのラメント

ハワード・ハンソン (cond) イーストマン=ロチェスター管弦楽団
録音: 1957-1963

** CD35
・バーバー: カプリコーン・コンチェルト Op.21
・ビストン: バレエ組曲「不思議な笛吹き」
・グリフィス: フルートとオーケストラのためのポエム
・ケナン: オーケストラのための3つの小品
・マッコリー: フルートと弦楽のための3つのミニチュア
・バーグスマ: バレエ組曲「金と指揮官殿」

ハワード・ハンソン (cond) イーストマン=ロチェスター管弦楽団
録音: 1957-1963

** CD36
・マクフィー: 管弦楽のためのトッカータ 「タブー・タブハン」
・セッションズ: 組曲「黒い仮面をかぶった人々」
・トムソン: 賛美歌の調べによる交響曲
・トムソン: 愛の祝祭

ハワード・ハンソン (cond) イーストマン=ロチェスター管弦楽団
録音: 1956, 1965

** CD37
・ムーア: P. T. バーナムのページェント
・カーペンター: 乳母車の冒険
・ロジャース: ワンス・アポン・ア・タイム (5つのおとぎばなし)
・フィリップス: マクガフィーの読ナからの抜粋

ハワード・ハンソン (cond) イーストマン=ロチェスター管弦楽団
録音: 1956-1958

** CD38
・チャドウィック: シンフォニック・スケッチズ
・マクダウェル: 大オーケストラのための組曲 Op.42
・ペーター: シンフォニア ト長調

ハワード・ハンソン (cond) イーストマン=ロチェスター管弦楽団
録音: 1956-1961

** CD39
・ネルソン: サラバンド (4 月のキャサリンのための)
・パーセル: エルサレムを見渡すキリスト
・スキアニ: アダージョ・カンタービレ
・ゴールディン: パヴァーヌ
・メイルマン: オータム・ランドスケープ
・サットクリフ: ジムノペディ
・マッケイ: ラルゲット
・アールズ: そして7日目に…
・スターン: アブラハムの思い出
・ケナン: フルートと弦楽のためのナイト・ソリロキー
・バーロウ: ウィンターズ・バスト
・バーロウ: ナイト・ソング

ハワード・ハンソン (cond) イーストマン=ロチェスター管弦楽団
録音: 1958-1962

** CD40
・モンテーヌ: 楽園の鳥 Op.34
・グリーグ: 最後の春 Op.33-2
・リャードフ: 魔法にかけられた湖 Op.62
・リャードフ: キキモラ Op.63
・レフラー: 2つの狂詩曲〜池
・レフラー: 2つの狂詩曲〜風笛
・ハンソン: 青春の主題による幻想変奏曲

ハワード・ハンソン (cond) イーストマン=ロチェスター管弦楽団、イーストマン・フィルハーモニア
録音: 1956-1965

** CD41
・モーツァルト: 交響曲 第38番 ニ長調 K.504「プラハ」
・ドヴォルザーク: 交響曲 第9番 ホ短調 Op.95「新世界より」

ラファエル・クーベリック (cond) シカゴ交響楽団
録音: 1951, 1953 (モノラル)

** CD42
・イベール: 寄港地
・ラヴェル: スペイン狂詩曲
・ラヴェル: 理化師の朝の歌
・ラヴェル: 亡き王女のためのパヴァーヌ
・ラヴェル: ラ・ヴァルス
・ラヴェル: クープランの墓

ポール・パレー (cond) デトロイト交響楽団
録音: 1959, 1962

** CD43
・エロール: 「ザンパ」序曲
・オーベール: 「王冠のダイヤモンド」序曲
・グノー: 「ファウスト」からのバレエ音楽
・サン=サーンス: サムソンとデリラ〜バッカナール
・ビゼー: カルメン〜ジプシーの踊り
・ベルリオーズ: カルタゴのトロイ人〜王の狩と嵐
・マスネ: 序曲「フェードル」
・トーマ: ミニヨン〜ガヴォット

ポール・パレー (cond) デトロイト交響楽団
録音: 1961, 1962

** CD44
・サン=サーンス: 交響曲 第3番 ハ短調 Op.78 オルガン付き
・パレー: ミサ曲「ジャンヌ・ダルク没後500年を記念して」
・セッション終了後のパレーの語り

ポール・パレー (cond) デトロイト交響楽団
録音: 1956, 1957

** CD45
・シャブリエ: 狂詩曲「スペイン」
・シャブリエ: 田園組曲
・シャブリエ: 歌劇「いやいやながらの王様」〜ポーランドの祭り
・シャブリエ: 歌劇「グヴァンドリーヌ」序曲
・シャブリエ: 歌劇「いやいやながらの王様」〜ラスヴ舞曲
・シャブリエ: 楽しい行進曲
・シャブリエ: 気まぐれなブーレ
・ルーセル: 組曲 ヘ長調 Op.33

ポール・パレー (cond) デトロイト交響楽団
録音: 1957-1960

** CD46
・ラヴェル: バレエ「ダフニスとクロエ」第2組曲
・ラヴェル: 高雅で感傷的なワルツ
・ラヴェル: ボレロ
・ドビュッシー: 夜想曲
・ドビュッシー: 小組曲

ウェイン国音大学女声グリー・クラブ
ポール・パレー (cond) デトロイト交響楽団
録音: 1958-1961

** CD47
・ビゼー: 序曲「祖国」
・ビゼー: 「カルメン」組曲
・ビゼー: 「アルルの女」第1組曲
・ビゼー: 「アルルの女」第2組曲
・トマ: 「ミニヨン」序曲
・トマ: 「レーモン」序曲

ポール・パレー (cond) デトロイト交響楽団
録音: 1956-1960

** CD48
・リスト: メフィスト・ワルツ
・ウェーバー: 舞踏への勧誘 Op.65
・サン=サーンス: 交響詩「死の舞踏」Op.40
・R.シュトラウス: オペラ「サロメ」〜7 つのヴェールの踊り
・シュミット: バレエ「サロメの悲劇」 Op.50

ポール・パレー (cond) デトロイト交響楽団
1958, 1959

** CD49
・ドビュッシー: イベリア
・ドビュッシー: 牧神の午後への前奏曲
・ドビュッシー: 海
・ラヴェル: マ・メール・ロワ

ポール・パレー (cond) デトロイト交響楽団
1955, 1957

** CD50
・作者不詳: カーリー夫人のドンプ
・ブル: 道化師
・ピアソン: さくら草
・バード: ラ・ヴォルタ
・ピアソン: 落ち葉
・フィリップス: 悲しみのパヴァーヌ
・フィリップス: 悲しみのガリアルダ
・ブル: 王の狩り
・ベザール: ブランル・ゲ
・L.クープラン: ブランロシェル氏のトンボー
・フランシスク: モンティランデのブランル
・バッハ: マルチェルロによる協奏曲 ニ短調
・フレイサネット: ソナタ イ長調
・アルベニス: ソナタ ニ長調
・L.クープラン: パヴァーヌ 嬰ヘ短調
・シャンポニエール: L.クープランによる修道院
・ラモー: ガヴォットと変奏
・デュパール: パスピエ
・F.クープラン: パントマイム

ラファエル・プヤーナ (comb)
録音 1962, 1964

** CD51
・J.S.バッハ: フランス風序曲 ロ短調 BWV.831 (フランス風序曲)
・J.S.バッハ: 幻想曲 ハ短調 BWV.906
・J.S.バッハ: チェンバロ協奏曲 ト長調 BWV.986
・J.S.バッハ: トッカーッタ 嬰ヘ短調 BWV.910
・J.C.バッハ: デュエット イ長調 Op.18-5 (チェンバロ連弾のための)
・W.F.バッハ: 2台のチェンバロのための協奏曲

ラファエル・プヤーナ (cemb)
ゲノヴェーヴァ・ガルヴェス (cemb)
録音: 1963

** CD52
・ジョヴァンニ・ビッキ: チェンバロ作品集
・フレスコバルディ: チェンバロ作品集
・テレマン: チェンバロ作品集
・C.P.E.バッハ: チェンバロ作品集
・D.スカルラッティ: チェンバロ作品集

ラファエル・プヤーナ (cemb)
録音: 1962-1964

** CD53
・ショパン: チェロ・ソナタ ト短調 Op.65
・メンデルスゾーン: 協奏的変奏曲 Op.17
・マルティヌー: ロッシーニの主題による変奏曲
・ショパン: 序奏と華麗なポロネーズ Op.3
・ドビュッシー: チェロ・ソナタ 第1番 ニ短調
・バルトーク: ラクソディ 第1番
・ヴェイネル: ハンガリーのウェディング・ダンス

ヤーノシュ・シュタルケル (vc)
ジェルジー・シェベーク (pf)
録音: 1963, 1964

** CD54
・ストラヴィンスキー: 春の祭典

アンタル・ドラティ (cond) ミネアポリス交響楽団
録音: 1953 (モノラル)

** CD55
・コリリアーノとゾマーへのインタビュー
・コリリアーノ: ピアノ協奏曲
・R.シュトラウス: 家庭交響曲 余録 Op.73 (左手のためのピアノ協奏曲)

ヒルデ・ゾマー (pf)
ヴィクター・アレッサンドロ (cond) サン・アントニオ交響楽団
録音: 1969

関連エントリー

2013-02-01

あだしもの 3巻 2/4 に発売 〜 あと移籍の話など

気を抜いていたら、「あだしもの」の第 3 巻が 2/4 発売になっていました。これは買わねば。

あだしもの 3 (ジャンプコミックス)
山本 久美子
4088706226

あだしもの移籍

先月号のジャンプ SQ で告知があったのですが、「あだしもの」は SQ. 19 に移籍することになりました。なので、今月号のジャンプ SQ に「あだしもの」はいません。次に読めるのは、SQ. 19 Vol. 06 (発売日 2/19) です。SQ.19 は隔月発売 (偶数月発売) なので、二か月に一度しか「あだしもの」に会えなくなります。さびしくなります。

私の中で、ジャンプ SQ を買う理由がなくなって、SQ. 19 を買う理由が出来ました。